TOK

教科別対策

TOKとは知の理論(Theory of Knowledge)のことでIB特有の科目です。EE(Extended Essay)の評価と合わせて最大で3ポイントの加算があります。

学習内容

知識の本質や、私たちが知っていると主張することをどのようにして知るのかについて考えます。最も軸となる問いは「どのように我々は知っているのか」であり、さまざまな知り方や知識の種類について、深く探求します。問いについて深く考え議論することで、文化的視点の多様性と豊かさを理解することを目的としています。

試験内容について

1600 words のエッセイとExhibition (展示)で評価されます。
エッセイは全体の評価の67%、Exhibitionは33%です。

オンライン家庭教師WAM IBコースでのサポート内容

TOKは良くも悪くも明確な答えがない科目です。そのため、多くのIB生が何をどのように対策すれば良いのか分からなくなってしまうようです。まず大事なことは、自分の主張を見失わないことです。自分の主張をいかに採点監に理解してもらえる内容で書くのかがカギとなります。オンライン家庭教師WAM IBコースでは経験豊富な講師たちがルーブリックに沿った内容でエッセイを書くコツを指導します。

Pマーク